お疲れ様です。
継続って難しいですよね。。
朝ランニングしよっと思っても3日坊主になる事ありませんか?
人間は常に楽な状態でいる事を望みますし、そうあろうとするのが本能なので無抵抗では本能にされるがままになります。
なので、継続するという事は習慣にして本能を立ち入らせない状況を作る必要があります。歯磨きをする時に、本能が言う「面倒臭い」という言葉はあまり僕らには効きませんよね。これは習慣化しているからと言えます。
じゃあ習慣化するにはどうしたら良いのか。一番は野望を抱く事ではないでしょうか。これだけは成し遂げたい、という野望です。
この渇望する行為に至るには、前にも記事にしました内省が一番です。
今一度自分に問いかけては如何でしょうか。自分がやりたい事は何か?自分の大切にしている価値観は何か?自分の得意なものは何か?
そこから人生の野望は見えてくるはずです。見えてきたら、それと習慣化したい行動を線で繋いだ時に欠かせないものであれば、やる気になります。
但し、これはあくまで精神論。一番は「友達」を大いに利用する事です。一緒に朝活をする事です。巻き込みましょう。とことん。
そういう交渉も時には必要なんだと思います。
だらだらと書いてしまいましたが、、(ブログというよりメモとか日記に近い!?) 継続したその先に分かります。随分と高いところまで来たな。と。
こんな事を言いつつ、私も最近様々な事を継続化させている最中なんです。(野望の元) なので皆さんも一緒に頑張りませんか?仲間になってくれませんか(´;ω;`)?