ブログで僕は皆さんに何を伝えたいのか、何を発信したいのか。
それは、「サザエさん症候群を無くす」という夢に向かう姿を皆さんにお披露目したい。その一心に尽きます。
サザエさん症候群とは何か。

⇒意味は簡単で、日曜日にTVでサザエさんが放映されると、月曜日からの仕事が脳裏をよぎり、憂鬱になる事を指します。
日本では予想以上に、このサザエさん症候群の人がいます。むしろ、僕の周りでそうじゃない人を探すのが難しいくらい。この憂鬱な気持ちの根本にあるのは「仕事が憂鬱」な事です。皆さんの基本的なスタイルとして、週末の為に平日の仕事を頑張る。そして、日曜日は憂鬱。その繰り返しです。
これで、人生を謳歌していると言えるでしょうか。
人生において、仕事が中心となっているこの社会でどれだけワクワクして人生を謳歌している人がいるでしょうか。少なくとも、僕の周りには平日が待ち遠しいと感じている人はほぼいない。というか、いない。
そこで、僕も含めて皆さんがワクワクして毎日を送れるようになって欲しい。その為の第一歩として何を仕事とするのか。何をして、生きていくのか。この選択が、その人のワクワクを大きく左右する。
僕はこのワクワクする仕事に就き易い環境を作りたい。
- 仕事の選ぶ基準、自己分析 ⇒ 人
- 企業理念の明確化 ⇒ 企業
これら「人」と「企業」両方ともにケアする必要がある。
前置きが異常なほど、長くなってしまったがこのブログは上記のケアを実現する為に、僕が学んだ事をアウトプットしていく場とする。
読者の皆さんには、
「こういう生き方もあるんだ。」「こういう会社なら働いてみたい。」「こんな方法で自己分析できるんだ」等等、自分のスタイルを見直すきっかけとなってくれれば幸いです。
これから、何卒、宜しくお願い致します。
(こんなに堅苦しい感じのブログは最初で最後にするつもりですが☺☺)
皆さんでワクワクする人生を勝ち取りましょう‼‼‼